コみケッとスペシャル5 in 水戸サークル参加記

2010/3/21(日)に「まあべる本舗」はサークル参加しました。(2010/3/23)

1日目2階 A61bでした。今回も島中でした。

じょんぶるさん、販売ご苦労様でした。

また、当日来てくださった皆さんにもお礼を言いたいです。

当日売った本は同人誌頒布本一覧をご覧下さい。


0日目

2005/3/19(金)出発前日に茨城県で地震発生。

5年前のコミケットスペシャル4でも福岡で地震が起きたんですよね。

震度3でしたが、行く末を案じてしまいます。

羽田空港の着陸枠が足りないとかでいきなり離陸が遅れました。
17:30には上野駅に着いていないといけないのですけど。

予約時に失敗してペナルティを払わないといけなくて、さらにしょぼ〜んですよ。
自動チェックイン機でもはねられて、窓口でチェックインです。

一応富士山らしいものが見えたので良いかな。
隣の席は空いていました。

モノレールで浜松町に行き、水戸までのきっぷを買います。
スーパーひたちの自由席にしました。

上野駅です。
エキナカというのは、どうも慣れません。

当然17:30には間に合うはずも無く、18:00のスーパーひたちです。
何とか座れました。
運良く水戸までノンストップなので67分で到着です。

無事着きました。
暗すぎて手ぶれしっぱなし。


あんこうといえばナカ○ラ

壮行会です。

茨城といえば、あんこう鍋ですよ。

実家が近所らしいジモティ五條真由美さんもご推薦という(たぶん)

「とんかつ」

「楽天」

です。
これのどこがあんこう鍋やんけ!
名前からしてネタっぽいですね。
実際日中は豚肉でにんにくを挟んだとんかつ、かきフライ、カレーライス屋だそうです。

2階に通されます。
いかにもな座敷です。
いかにもな調度品です。
消防法大丈夫かな。

しょうゆとソースがいい感じです。

印象が変わったのがこれ。
あんきもキタ!
身がぽろぽろで、生臭さ無し。
んま〜。
大根大杉。
まぐろキタ!
そうこうするうちに鍋が煮えてきます。
鍋奉行は店員がやってくれます。
あんこう鍋出来ました。
全然臭くないです。
頼みもしないのにとんかつとかきフライが出てきますよ。
キャベツが大杉。
本業だけに鉄板。
盛りだくさんで目が回りました。
ご馳走様でした。
たしかにあんこう鍋もおいしかったです。
3人で入りましたが、量が多すぎて最後の雑炊は無理でした。
お会計は3人分全部で2万円弱でした。

このあと水戸駅南の東横インに投宿です。

ダブルベッドではぁはぁ

もちろん男二人でBLの世界でした(うそ)

ただ単にシングルの部屋が取れなかっただけです。

ひだまりスケッチを見て寝ましたよ。


いざ水戸の中心へ

やっぱり、水戸といえば納豆でしょう

いよいよ3/21(日)当日です。

夜中は天気が大荒れでした。

夢色パティシエールを見てから納豆つきの朝食を食べ、ハートキャッチプリキュアを見てから9:00過ぎにホテルを後にしました。

ローカル放送不毛地帯なので、CFMは重要です。

 

水戸駅南口です。
左のシネプレックスは角川系で、3/21-22はオールナイトでアニメを上映したらしいです。
空模様が良くないですね。
大雨でしたから!
水戸駅構内です。
コラボ商品の販売準備中です。
10:00開始らしく、まだ売っていません。

 

「閉店」

水戸駅北側の白いビルです。

 

20分ほど北方向に歩くとなにやらいろいろと。

 

会場間近の南町自由広場です。
まだ早すぎて何も無し。
この後時間が無く、結局お土産は全く買えなかったのです。

 

水戸芸術館のオブジェが見えます。
一般参加者はここで待機したそうです。
やっと到着!
ではありません。
向かいの京成百貨店です。
ここでは既にお土産の販売をしていましたが、行列がすごすぎ。

 

向かいのビルに行くと、通り沿いは何と「出口」。
でもいいんです。
サークル参加はここから入れます。
大元はここが表口だったようです。

 

欲しい人は欲しいらしい通行証です。
CS4の時と同様ステッカーです。
胸に貼って堂々と入ります。

さあ、旧京成百貨店の中はどうなんでしょうね。


名前からしてネタですよ!
ガンダムとかガンダムとかガンダムとか。

POSレジがそのまま放置。

2階なのであっという間に到着です。
既に多くのサークルが準備しています。

コンクリート打ちっぱなしの柱がナイス。
更衣室がはりついていたとかいないとか。

机は「はずれ」タイプでした。

配置シールも特別バージョンです。

場所はこの辺り。
図の左側が通り側、右が水戸芸術館=待機列側です。

最大手のトイレです。
本当に「最大手」でした。
開場後は入るのを諦めましたもの。
女子トイレより男子トイレの方が行列が長いです。
フロアによって片方だけだったりで、元が百貨店なので当然かも知れないですね。

洗面台です。
どくいりきけん、のんだらあかん。
便器は和式で、オストメイトには使う気にはなれなかったです。
ペーパータオルは空のままだったです。

一応PHSの親機がありました。
開場前はバリ5で使えていましたが、開場してしまうと飽和したのかメールさえ届かない有様です。
レギュラーであれば移動基地局を配備するんでしょうけどね。

こんな感じで設営を終わり、開場を待つばかりです。

そういえばMT-AV1はCS4でデビューしたので、もう5年も映像特典のデモに使っているのか。


開場後

実はこの日の朝は常磐線が不通になり、朝のうちは一般参加の入りが悪かったのです。

館内放送は聞こえづらく、開始の拍手は開始が遅くなりました。

どのフロアでも食べ物の販売があります。
カツサンドは特に梱包に凝った風でもなく、いまいちでした。
CS4でもあったブロックノートです。
早めに見て回ろうと階段を登ります。
エスカレータは動かないよ!
6階の大手に向かう列が大杉。
5階から下に行くことにします。
このサークルはCS4でも出ていましたね。
当時のディスプレーがそのまま残っているのがいい感じです。
秋葉原大学は同サークル頒布の教科書を使って「講義」をやっていました。
一番の人気でしたね。
C77終了後に事故った痛車の本を売っていました。
顛末の報告会もやったようです。
楽しみにしていたMBSATの展示です。
モバHo!はもう無いんですね。
1陸特もってまつ、とか突っ込めばよかったかな。
レアな写真だらけで素晴らしすぎ。
曲がってますが。
ちゃんとここで本を買いましたよ。
コピー誌のおまけにISBNナンバー入りの立派な本がついていました。
空気砲です。
リトルツインスターズやおさるのもんきちがいい感じです。
勇者のお茶会はいつもお世話になっているのですが、どうも2日目中心だったようでおもちゃの展示だけでした。
搬入の都合か、売ってないんですよ。
残念。
会場を出て痛凧の展示を見に行きました。

なかなかいい感じの建物で、展示物も良かったですが、リアルに揚げて欲しかったなあ。
街中では無理でしょうが。

水戸芸術館の待機列に並ぶことにしました。
レギュラーの待機列を知っているこちらからすると大したことが無いのですが、途中信号がありなかなか進まないのでイラっと来るかも。
入るまで30分程度掛かりましたかね。
15:00位には待機列解除だったようですが、結構入場制限が続いたようです。
そんな横でご当地ヒーローの時空戦士イバライガーRのショウをやっていました。
結構殺陣も決まっていて話の筋も王道ながら分かっている雰囲気でした。
大きなお友達の前ではやりにくいだろうなあ。
そうそう、2代目らしいですね。
初代はヒーローにあるまじき行為をしたとかしないとか。
コスプレ広場でもあったのですが、あまりいなかったです。
もっともこの日は幕張メッセで痛車イベントの萌え博、東京ビッグサイトではHARU ComicCityがあって分散したようです。
メイドトレインなんてのも走ったし...。
翌日の22日はかなりいたそうです。
と言う訳でつつがなく1日目が終わりました。
開始が11:00と遅くて、1時間短いのですね。
放送が全く聞こえず、ただ拍手だけが始まったように感じました。
鉄道の島が近所だったので、いつもの派手な万歳三唱が聞けました。

中夜祭

おれは勝ち組、7000円もする中夜祭に行くぞゴラァ!

水戸芸術館前から水戸プラザホテルの送迎バスで移動です。
20分ぐらい掛かったかな。
こんな感じで林の中です。
この垂れ幕は規格品のようで、施設名以外は全く同じものを複数見ました。
受付が済むとリストバンドと抽選券が貰えます。
外国製のようです。
のりがきつくてなかなか剥がれないです。
上流階級の方の交流会だらけの中、こんな集まりいいのかしらん。
開場の18:00まで時間があるので近所を歩きました。
茨城県唯一の民放、茨城放送です。
中波の局です。
地元のTV局は無いんですよ!
NHKは県域放送をやっていますが。
ゲームセンターのプレビジョイカムです。
最初に間違って向かいのナムコのゲームセンターへ行ったのはひみつ。
UFOキャッチャーの筐体を使って昔のコミックマーケットの資料展示を行っていました。
カタログの表紙です。
別の場所にはカタログの背表紙を並べたものもありました。
時間が来たのでホテルへ戻ってきました。
18:00-18:30までは出演者のプロモーションビデオ等流していました。
まずは鏡割りです。
水戸市の実行委員(左)、水戸市議会議長の挨拶がありました。
お歴々の挨拶は意外と少ないです。
3人の共同代表(たぶん市川さん)の発声で割られましたよ。
やっぱり飲まなきゃ、日本酒を。
ビールと赤ワインも頂きました。
私は普段は酒を飲まないですが、今回はちょっとだけ。
食べ物は30分ぐらいで無くなってしまいましたよ!
高取ヒデアキさん・NOBUさんのライブです。
もうノリノリでいがったよ〜。
自らボーカルを務める特撮ソングは多いですが、お仕事としては作曲が多いみたいですね。
オリコン一位になったAllright!ハートキャッチプリキュア!をカバーで1番だけ歌ってくれました。
帰りにZ旗のCDを買ったら握手してもらえましたよ!
オータムリーフ管弦楽団はまじめにアニソンやゲームミュージックを演奏する団体だそうです。
エロゲの音楽を演奏しましたが、おいらは薄いので良く分からなかったです。
言わなきゃ普通のクラシック演奏会に聞こえたかも。
アンコールの声に応えてくれなかったのは残念。
 
時空戦士イバライガーRのヒーローショウは昼間の水戸芸術館での出し物とは違ってフルキャストで長時間ありました。
コメディリリーフのイモライガーを演じている方は吉本の芸人と聞きますが、敵に寝返ったときには見た目に寄らず結構気合の入ったパフォーマンスを披露してくれました。
大きなお友達の盛り上がり方は異常でしたよ。
何せ敵の策略にはまっても受けてましたから。
宴会が終わってもこんな感じで撮影会状態です。
帰るときにポストカードをくれました。
抽選会では桜田門外の変みるく饅頭840円なりが当たりました。
お酒は相方に売ってもらった物です。
帰りは水戸駅南口まで送ってもらえました。

時刊新聞は4部だけ貰いました。

もっと欲しかったんだけど...。

ダイワロイネットホテル東京大崎に安く泊まれるというプランのちらしがワロタ。

ベッドはダブルらしいので2人で泊まったらおいしいかも。

本は新刊が11冊ほど、C76既刊が9冊ほど出ました。

こんなものかなあ。

前者は最初10部しか刷らなかったので、もう10冊刷ったのは良かったのかな。

今回の新刊は本来は全く違う内容を予定していましたが、1月末に相方が交通事故で改造人間2号になってしまい、私だけで仕上げました。

かく言う私も直後の2/1にSo-net SNSが突然終了宣言をして、その後の対応でほとんど時間が取れませんでした。

と言う訳で、今回の新刊は逆境を逆手に取って顛末を綴ったものでした。

1人、同じ被害者と言う方が表紙だけ見て買っていただきました。

ありがとうございました。

改造人間1号は誰だ?そりゃ私でんがな。

ダブルライダーでつよ。二輪免許は。


帰る時間

何と朝5:45のフレッシュひたちでご帰還です。
昼からアメリカのアマチュア無線資格が取れるFCC試験の試験官ですからね。
あれ?行きより乗車券が高い気が?
鹿島臨海鉄道の気動車萌え〜。
特急と言う割に上野到着が7:24位でかなり時間が掛かりました。
上野駅にて。
乗ったのは左ですが、乗りたかったのは右だなあ。
啄木さん、今では「そ」は無いかもね。

家に帰ったのは19:00頃でした。

FCC試験もドラマがありましたが、それは受けに来てくださいね。


総括

・CS4には負けたかなあ

CS4はアマチュア的のりが前面に出ていましたが、今回はまちおこしというテーマがあるにせよ商業主義的な部分が鼻につきました。

今の代表になってから「社会とのすりあわせ」にベクトルが向いているようなのである意味必然なのかもしれないですが。

・2日目は行きたかった

FCC試験も私に取っては重要なイベントで、当日はそれに応えてくれた良い出来事もありました。

しかし、行きたかったなあ。

翌日も休まないといけないけどね。

・2015年は

5年後はジェッターマルスが誕生して汎用人型決戦兵器が起動する年なのでたぶんCS6があるでしょうね。

1995年晴海→2000年沖縄→2005年ビッグサイト→2010年水戸なので、企画重視で都内で行われるでしょうね。

今回ちゃぶだい返しが見たかったけど無かったねえ。

次は見れるよねえ。

JARLも記念局の運用ぐらいすればいいのに。

作家さんに絵を描いてもらって全数違うデザインのQSLカードを発行するとか。


コミックマーケットサークル参加記へ戻る

inserted by FC2 system