コミケットスペシャル6 OTAKU SUMMITサークル参加記 

「冷めたピザ」っていうのは、小渕元総理でしたっけ?
アマチュア無線の免許もお持ちでしたね。
2箱1000円でクリアファイル付でした。

2015/3/28(土)に「まあべる本舗」はサークル参加しました。(2015/3/29)

1日目幕張メッセ2ホール K52bでした。今回は初の同人ソフトで申し込みです。
お隣のMercury日本橋の皆さんには合体申込みでお世話になりました。
今回は全文英語の新刊を発行しました。
偽壁配置ですが、ほとんど意味が無いでしょうね。

また、当日来てくださった皆さんにもお礼を言いたいです。


会場への道

年度末の忙しい時期、前入りが出来ないので無謀にも当日岡山空港朝一番のJALで会場入りです。
ちゅうぎんが外貨両替から撤退してトラベレックスになっていました。
国際線出発ターミナル手前の階段にアド。
年中無休らしいのでいいですね。
ちゅうぎんの時は土日祭日は当然休みでした。

富士山がはっきり、でも無いか。
曇っていましたが雨は降らなかったです。

8:15ごろ羽田空港到着で、8:25発のバスは無理かなと思ったのですが、問題無く発券してくれて乗れなかったら戻ってきて下さいとのこと。
奇跡的にも間に合って9:10位には幕張メッセに到着ですよ。
首都高速はがらがらで、ストレス無いです。
今回は鉄道は一切使わず、すべてバスで移動しました。
途中一切停車無しで会場目の前まで行けます。
今回のサークル入館証はステッカーです。
ついでにボランティア通訳に志願してステッカーを受領。
実際は外国人と英語で会話する機会はあっても通訳をする機会は無かったです。
あっちのおたくは日本語普通にしゃべれますからね。
下見はしていたとはいえ始めて来た会場で勝手が分からず。
1-5ホールで開催ですが、西の端らしいのでとにかくまっすぐ進みます。
2階から入って1階に降りるという話を聞いていましたが一般の方だけで、サークル参加は直接1階から入れました。
奥行も左右も1ホールあたりの大きさは狭かったです。
2-5ホールの合計で東京ビッグサイトの西1,2合計位じゃないかな。
同人誌即売会という意味では相対的に小ぶりみたいです。
それでも1000サークル以上あるので、地元のローカルイベントとは比べ物にならないほど大きいのですが。
2日目は無いんですよこのスペース。
ちらしは少なめ。
スペースに椅子は1つしかないです。
サークル受付注意書きは持ち帰りOKでした。

今回のディスプレイ。
同人ソフトの同人ハードですが、やっぱり光ったり音が出ないと見てさえくれないですね。
新刊1種類、既刊2種類用意しましたが、全部売れ残りました。


会場内

偽壁なので目の前が広大な通路です。
当然開場直後に男津波が押し寄せます。
会場内に入ってくる前から動物の鳴き声として言えない怒声が轟きます。
そこまでして壁のえろ同人誌が欲しいのか!
転んでいる人も多数いました。
官報。
3ホール企画ブース。
2ホールとの間の壁が邪魔でしたね。
ちゃぶ台返しと「列と和解せよ」がおもしろそうでした。
後者はどこかで見たような宗教の説法っぽいカタログの注意事項を詠唱する怪しい企画でした。
4ホール企業はどうでもいいのですが、企業専にとっては少なくとも1日目は終日がらがらでお宝ゲットには好都合だったようですね。
4ホール常設ステージはちょっと狭いかな。
5ホール無料区画のOTAKU EXPOセミナーブース。
いつも満席でした。
海外イベント展示。
日本の記号とは違うみたいですね。
それでいいんですが。
サクラコンは来週開催なのに準備で忙しい中スタッフが来られていました。
後ろのタペストりは手荷物審査を通るたびに説明に苦慮したとか。
手前の方は2日目に(たぶん)プレゼンしたはずです。
Amateur Extraをお持ちでVEとして奉仕しているそうです。
前から知ってたけどw
国内の萌え興し展示。
物産コーナーはサンプル展示を見て購入希望リストにチェックを入れて引き渡しという、やや面倒な手続きでした。
萌え酒とか直接売っているブースもありましたが、規模の問題か何かあるのかな。
岡山県も玉野市が展示。
確かに宇野港に行くとたくさんいるんですよね。
原付のご当地ナンバーとか。
ノーコメント。
夜のスペシャルライブも行きましたよ。
きっちりC87で前売り券買ってましたし。
ライブ入場待機列作成時にスタッフが年齢確認を行って、成人者はこのような腕輪をはめられます。
ライブの中身は写真撮影禁止なのでありません。

総括

・同人誌即売会部分

カタログを買わないと入場できないので一般参加が非常に少なかったです。

本は全然売れず。

他サークルからは盛り上がりに欠けたという話も聞きました。

15時にカタログ無しでも入場可能になりましたが、残り1時間なのであまり意味が無いかも。

・IIJの無料無線LAN

開場後は全く使い物になりませんでした。

いくら実験でも天下のIIJがこれでは...。

バックボーンからAPまでが詰まったという感じでは無く、明らかに無線LAN部分で輻輳していました。

元々設置されている有料WiFiサービスはそのまま、ソフトバンクが人間WiFiを高密度配置したというような話も聞きますので、AP置局計画含め他組織との連携を密にしていただきたいものです。

関係者には電波見えてないんじゃないかな(あぶない表現だ)。

・企業

2日目はそれなりに盛り上がったようですが...。

企業コンパニオンも暇そうでしたが、カメコにとっては嬉しかったようです。

・地方の萌え興し

多数ありましたが、中の人が仕事なので仕方なく対応というのと、「どうだ、萌えるだろう、カエカエ」という売る気満々な所ばかりで文化振興という面ではどうなのよ、というところもありました。

やり過ぎると人来なくなりますからね。

・国際交流・海外イベント

一応これがメインテーマです。

さすがにいやいやというのはありませんでしたが、日本で言う同人誌即売会とは違う、SF大会に近いイベントが大半でした。

それだけアマチュア創作人口の差があるのと(海外で本刷るだけでも大変ですし)、あちらはプロとの交流とかファン同士の交流を重視するので行き違いがありそうです。

一般参加はいつもよりは外国人が若干多いかなという程度で、殆どが今回のOTAKU EXPO関係者(コススレ参加含む)だったかも知れません。

・コスプレイヤー

2日目は違ったのかもしれないですが、カタログ買わないと入場できないので絶対数が少なかったです。

何せ1人のレイヤーにカメコが行列をたくさん見かけました。

屋外展示場に行けなかったので、そちらがどうだったのかは不明です。

なお、外国人のコスプレ比率は非常に高かったです。

・中夜祭スペシャルライブ

どのアーチストも原則3曲披露でした。

小林幸子の存在感は半端無かったです。

さすがはラスボス。

赤い服で3曲歌って退場。

そして「アンコール」なんですが、途中でMCが「ラスボス」と言い換えてw

かなり長時間コールが続きましたが、出てきましたよ。

白い服に変わっていました。

当然電飾入りでステージがせりあがりますw

親衛隊なのかそろいの法被を着た集団もいました。

歌はアニソン2曲、ボカロ2曲で狭義の演歌は無かったです。

会場の受け具合は小林幸子を別格にして、angela>上坂すみれ>他かなあ。

この2ユニットはギャラリーとのお約束が多いです。

サイリウムの配布が若干ありましたが、すぐに無くなっていました。

自前で変色可能なのを持ってきている人が多くて、曲やコスチュームに合わせて色を変えていました。

入場者数は2700人だか言っていました。

最後に出演者では無い、もちろん米澤元代表でも現共同代表でも無いとある方の名前を連呼しましたが、全体主義的でいいなと思いました。

来年で米澤元代表逝去から10年ですし、そういうことなんでしょうかねえ。

・アマチュア無線

430MHz FMで2ホール内からハンディ機で高尾山移動の方とQSO出来ました。

アマチュア無線の本を売ると言ったらジャンク市みたいなのをやっているんですねだそうで。

まあ今回スペシャルなので間違ってはいないか。

ぼくのぴこ6で50MHz CWが聞こえたのは、さすがは人口の多い1エリアだと思いました。

FCC試験でWの免許を取ってそれでハイパワーの免許を降ろすといじめられるのではという切実な?!ことを言われた方がいました。

試験を真面目に受けて合格したのならあまり関係無いと思うけどなあ。

心配なら黙っておけばいいですし。

あと、サクラコンの中の人の件は事前に日本でアイボールしましょうと示し合わせていました。

・2020年

台湾か香港で9割決定でしょう。

さすがに欧米は難しいと思うけど。

・今回暇だったので話するのはいいんですが、せめて新刊買って下さい!


コミックマーケットサークル参加記へ戻る

inserted by FC2 system