Linux/98で寺子屋

 

Plamo LinuxはNEC PC98x1でも動きます。

果たしてTNCの制御が出来るのかPlamo 2.0で挑戦したところ、限定した条件では動きました。

  1. 内蔵RS-232Cのみ使用可能らしい(MC16550IIだとカーネルがおなくなりになる)
  2. サウンドモデムはおそらく動かない
  3. KPC-4の2ポートは動作成功だが、kisscex3ポートは受信できない 受信ラインのダイオードに並列に抵抗を入れた2ポート版は動作確認した(2001/5/15)

試したマシンはNEC PC9821Nb7(Pentium 75MHz RAM 40MB HDD 2GB)です。

使用感は思ったよりも快適でした。

HDDが遅いので最初は待ちますが、一度起動すればNetscape Communicatorもそれなりの速度で描画します。

もともとベータ版ですので、以下の内容は素人さんは決してまねしないようにしてください。

分かっている人にしか分からない内容です。

お試しで入れてみただけなので実運用に使えるモノなのかは挑戦する方が評価して下さい。

結果が良かったら教えてください。


AT互換機と違う部分はカーネルの再構築だけです。

以下がmake menuconfigで必ず指定する個所です。

忘れている個所もあるかもしれないので、それは各自で考えてください。

Code maturity level options:

[*] Compile kernel for NEC PC-9801/9821 series

Loadable module support:

[*] Enable loadable module support

[*] Kernel daemon support (e.g. autoload of modules)

Networking options:

[*] TCP/IP networking

Amateur Radio support:

      [*] Amateur Radio support
      --- Packet Radio protocols  
          <M> Amateur Radio AX.25 Level 2 protocol  
          [ ]    AX.25 DAMA Slave support サテライトで使うそうだが
          <M>    Amateur Radio NET/ROM protocol なくてもいいよ
          <M>    Amateur Radio X.25 PLP (Rose) なくてもいいよ
          --- AX.25 network device drivers
          <M> Serial port KISS driver TNC使うなら必須

Character devices:

<*> Standard/generic (dumb) serial support

[ ] PC-9800 series FIFO mode support←使えるマシンを持っている方、試してみて下さい

[ ] Support PC98x1 COM1(8251) 19200bps ←有効にしたらRS-232Cの速度が合わなくなった

[ ] Support MC16550II & PC98x1 COM1(8251) ←有効にしたら動作しなかったのでたぶん使えない

[ ] Extended dumb serial driver options←全部AT互換機用と思われる


あとはmake dep ; make clean ; make bzlilo ; make modules ; make modules_installして運を天に任せてください。

再起動後首尾良くログインプロンプトまで行けば後はAT互換機と違いは無いですのでそちらを見てください。


最初へ戻る

inserted by FC2 system