サイパン旅行記7

KOBANがアイス屋になっていた

2014/1/10-13にサイパンへ行ってきました。

今回も目的はムセンですよ。

久しぶりに同行者ありです。

初海外運用とか。

Wのコールは10年以上前に貰っていたようですけど。

日本との時差は1時間で、日本の15:00が現地の16:00です。

記事中の時間は特記が無ければ現地(日本あるいはサイパン)時間です。


アマチュア無線

現地で運用してきたので、まずはアマチュア無線的な結果を紹介しましょう。

興味の無い方はを見てください。

交信結果です。

SSB

BAND 合計
18 73
21 77
24 111
28 9
合計 270

CW

BAND 合計
7 4
10 6
18 16
24 2
28 2
合計 30

PSK31

BAND 合計
10 19
14 7
18 25
21 13
24 21
28 6
合計 91

JT65

BAND 合計
21 6
合計 6

FM

BAND 合計
28 13
合計 13

MIX

BAND 合計
7 4
10 25
14 7
18 114
21 96
24 134
28 30
合計 410

今回は国外での運用なので日本はDXになります。

DXはW,Euがほとんどです。

今回SSNが高かったようでハイバンドが良好でした。

2OPでかぶって出たくても出れないバンドがありがちな場面にもかかわらず400QSO出来て個人的には大成功です。

CWはかなーり少な目...。

下手すぎてごめんなさいごめんなさい。

一発で取れなくてごめんなさいごめんなさい。

今回はW,Eu指定を行ったのでクラスタにJA WALLは無かったです。

SLOW:RBN計測でたった14wpmでごめんなさいごめんなさい。

というか、1回しか捕捉されなかったのか...。

MMVARIやWSJT-Xで見たお空の様子です。

特にJT65はMultiple Decode可能なので同時に何局も呼んでいるのが分かるのですが、交信に至らずの局が続出で失礼しました。

このモードは時間がかかるのと(当然コンディションも変化する)混信に弱いので仕方ない面があります。


今回はリベンジでHIMAWARI HOTELでした。

2014/1/1から値上げでしょぼ〜ん。

予約が前年だったので前の価格で泊まれましたが、最初に提示された額が安すぎで、間違ったのが分かったのか後で修正が入りました。

特に拒まずに従いましたが、払ったのは同行者ですw

出発直前にメンテナンスが入り、機材が入れ替えだそうです。

下のフットスイッチは同行者の持込み品で今回の備え付け設備には含まれません。

FT-920がなくなって黒い小さなケースに変更になっています。

FT-1000MPにFL-7000!

まあ、メインリグは変わっていないんですけどね。

リニアは結局炊かずでした。

やたら重いのにハンドルすらないので出し入れが面倒なので、私はいつもベアフット100Wなんですけどね。

終始同行者が使いました。

持込み品のHEIL Soundのヘッドセットがうらやましす。

フットスイッチでPCロギングです。

当然周波数取り込みはCATでやっていましたが、時々失敗していたようです。

持込みI/FでFSKでのRTTYとPCキーイング(DSCWでしたが)のCWに注力されていたようです。

アンテナはFT-1000MPに14/21/28トライバンドHB9CVを長時間接続していたので、私はクラシックバンドは少な目になり、結果を見ての通り18/24MHzが突出しています。

そうそう、テレビが液晶になっていました。

病院の病室にあるような台からまともなものに変更です。

CATVは地デジでは無いのでゴースト出まくりですけどね。

丁度相撲初場所が始まったので同行者はNHK World Premiumを見ておりました。

私は新規配備のFT-895Dを使いました。

ATUはついていません。

500Hzのフィルタが内蔵で、SSBでもOn出来ます。

センター1500HzになるのでPSK31に好適かも。

私はFT-957Dを持っているのでマニュアル無しで操作できましたが、Fキーとエンコーダを回す操作を多用するので1スイッチ1機能の大型固定機に慣れた方には厳しいかも。

純正のハンドマイクにソニーのノイズキャンセルヘッドホンです。

2OP同時運用が想定されたのでインナーイヤは持っては行きましたが外部音をある程度シャットダウン出来る密閉型で通しました。

ノイズキャンセルをONにしたら没入感がものすごいですが、電池駆動なのでそうそうONも出来ず、SSBの運用時に限定しました。

デジタルモードは人間の耳は無関係ですし、CWはもろノイズ源そのものの音なのでちょっと向いていないです。

新規装備のRETECの電源は小さいのに30Aも流せてファンのノイズがほとんどなく、当然DC出力も非常にノイズが少なくていい印象を持ちました。

こちらで買えるようです。

ソウルジェムみたいなのは昔あった電気スタンドの頭かな?

14/21/28MHzのコネクタと、18/24MHzのコネクタが実際は反対でした。

アンテナを入れ替えているので当然なのですが、最初SWRがなかなか下がらなくて悩みました。

いずれ改修してくれると思いますが。

インテリアはこんな感じです。

昔は入り口にクローゼットがありましたが、キッチンが移設されていました。

電子レンジがありがたいです。

売店で売っている弁当を温めました。

食器類は中に入ってなかったです。

左のベッド横に昔キッチンと意味不明のテーブルがありましたがクローゼットになっていました。

中央の電話機がちょっと今風になりました。

床も張り替えたのかな?

めっちゃきれい!とまでは行きませんが...。

冷蔵庫にミネラルウォーターが1本入っていたのは助かりました。

深夜便だと朝になるまで何も買えないですからね。

暗い中ウインチェルズに行けば別ですが。


関空まで、から

1/10 午前中は病院で診察を受けて15:30頃家を出て、岡山駅で待ち合わせして19時前に関空に着きました。


普段は手帳を使う方が安いので買わないのですが、今回は同行者がいるので新幹線&はるか往復割引きっぷを買いました。
もちろん往復はるかの指定席を取りましたよ。
このきっぷ、新幹線が自由席だけなのが欠陥です。
通しで指定が取れないとグループ旅行には使えないと思います。
幸い往復とも座れましたけどね。
もっとも帰りのみずほ先生はがらがらでしたが。
今年も十日戎でしたが、関係個所は通りませんでした。


サイパンへ

行きの席はイグジットローで足元が広くて良いですが、荷物が置けないんですよね。
時間があるので軽い晩飯きつねうどんです。
3階で税別600円だったかな。
21:50出発です。
客は結構いました。
殆ど団体みたいですが。
さかなとすきやき、ということなので後者をチョイス。
去年と一緒かな?。
マッコリをリクエストしたのですが、通じないのか載せていないのかドリンクが何も出ず。
今回は同行者がいるのでさかなの方も写真撮影成功。
こっちがいいかも。
さすがに喉が渇くので後でビールを出してもらいました。
ウリナラ製CASSですよ。
おつまみ付きだったので許してやろう。
サイパン空港はESTA専用窓口のおかげであっけなく入国できました。
しかしなかなか私の荷物が出てこず、しかも同じ車に3組乗車で揃うまでが結構長かったです。
しまいには「機内に忘れ物」だそうで、1組離脱でした。
帰りは1/13 2:00頃ホテルに送迎が来ました。
これまた別組待ちで30分ほど遅発。
席は同行者とは離れ離れでした。
ほとんど最後のチェックインだったので、仕方ないですね。
円安になったなあ...。
日本時間の4:00頃に機内食です。
おかゆとオムレツの2種類が選べます。
去年おかゆが激マズだったのでオムレツにしましたが、これはセーフでした。
ケチャップがついています。
ほぼ爆睡でした。
TSAの紙は入っておらず一安心でした。

DOCOMO PACIFIC

ドコモパシフィックのプリペイドSIMを買いました。
レンタカーでミドルロード沿いの大型店に行きました。
ここだけみたいですね。
今回もiPhone4S用にMicroSIMを買います。
毎月$5払ってSIMの維持をした方がいいのかなあ。

こんな感じで。
SIMの文字が前は赤でしたが、今回は黒です。
今回はグアム同様$10のTOP UPカードだけで3日間データのみ定額が出来ました。
989-7441ですよ。

APNの設定です。
端末再起動後に自分でやらないとGPRS接続できません。

まあ遅い。
分かっていましたけどね。

Google Mapは日本語が増えたかな。
レンタカーはカーナビ$11.95でありますだそうで。


エトセトラ

天気は概して良かったです。

雨には当たりませんでした。

建物にいる間に雨が降ったことはありました。

今回借りたレンタカーはヒュンダイアクセントでした。まあまあかな。MAZDA2だと思っていたのに!グアムに続いて韓国車。


 


海外旅行記へ戻る

inserted by FC2 system