寺子屋ネットとは

寺子屋ネットとは、アマチュア無線パケット無線という言うジャンルの1つで、TCP/IPのパケットを電波に乗せて電子メールやネットニュース、はてはWWWなどで遊ぼうという集まりです。

もっとも通信速度は半二重1200bpsという大変低速な回線が主流なので、IPで遊ぶというにはおこがましいのですが。

それでも電子メールやネットニュースは十分実用になっています。


必要なもの

まずはアマチュア無線の免許です。

最近はJARDの講習会を2日受けて修了試験に受かれば誰でも4級をもらえます。

講習会の費用は約2万円です。

無事修了したら次に最寄の電気通信監理局へ免許申請。

おっと、設備を準備してからね。

どんな設備が必要かというと、

  1. 無線機 ハムショップへ行けばいろいろあります。144MHzから1200MHzが参加者が多いです。中心は430MHz
  2. アンテナ 電波の飛びはこれで決まるので無線機以上に金を掛けたいですね。
  3. TNC 無線版モデムです。3万円程度から。
  4. パソコン 今時ならWindows98が走る程度のものが良いですね。

最低この程度は必要です。

パソコンですが、少なくとも岡山ではPC/AT互換機にLinuxを使っている局がほとんどです。

CPUはPentium3程度でも結構ですが、確実にLinuxの走る構成が良いでしょう。

TNCを繋げることを考えると内蔵RS-232Cは必須と思います。


岡山県での状況

岡山県では2005年4月現在4局が参加しています。

SPDと称しています。

spd.jpのドメインを取得し、アマチュア無線とThe Internetの融合を研究しています(笑)(2005/4/26)

岡山市
倉敷市 1
総社市 1

他地域とは無線では小豆島と接続しています。

岡山>小豆島はすべてLinuxで運用されています。

他にインタネットを経由して関西方面ともやりとりしています。

参加したい方はメールを下されば私の知る限り近くの方をお教えしますが、必ずしもご期待に添えかねる場合もあります。

インタネットへただで接続できると思っている方もいると思いますが、上のように遅い回線ですし、専用線接続している人や他人へ電話回線を使わせても良いという甲斐性のある人はあまりいないので、期待しないほうが良いかと思います。


私の家の設備

 

Linux Server

je4smq.spd.jp

Celeron 1.2GHz

RAM 384MB

HDD 120GB(E-IDE)

4倍速 ATAPI CD-ROM

3Com 3C950 100BASE-TX LAN

ペンギンエンブレムが誇らしい!

     
無線関係              
対小豆島 430MHz TM-733G TNC-22+TMB-965 G3RUH 9600BPS 13ele×2

最初へ戻る

最終更新日:2017/11/21 14:17 +0900

inserted by FC2 system